COCOONというゲームを紹介するニュース記事が推薦されてきたため興味を持った。 LIMBOやINSIDEという謎解きのアクションゲームを作った方の新作とのこと。どちらも好きなゲームだったため、プレイすることに。 Xbox Game Pass で入手し、Xbox Cloud Gaming(つまりブラウザ上で)でプレイした。
土曜日の昼に始めて、日曜日の夜にクリアした。プレイ時間を見ると4時間半だそうだ。
主人公は虫*1。 操作は単純で4方向の移動とアクションボタンが一つだけ。ダッシュすらできないが、動作が遅くて腹立たしいということはなかった。 世界がオーブの中に閉じ込められていて、オーブは持って動かせるのだけれど、特定の装置を使うとオーブの中を入ったり出たりすることができる。 オーブは複数個あって、それぞれパズル要素がありそれを解いていくというのがメインの内容。ボスもいて、こちらは少しアクション要素が高い。 「オーブが複数個あって出たり入ったりすることができる、ということは、当然......」という感じで、プログラミングでよく出てくるような発想も求められるのだけれど、慣れていればそこまで難しいことはないと思う。 一箇所だけ、「なんかガチャガチャやってたらうまく動いたわ」というところがあったのだけれど、これは事前に考えてアハ体験を得たかった......。
「動作が遅くて腹立たしいということはない」というのはよくできているなーと思っていて、
- 段取りを間違えたらゼロから組み直ししなくても、途中でいい感じにショートカットや途中保存できるようにしてあるとか、
- 途中の状態でも確かめることができるとか、
- 終わったギミックは終わったものとして、操作できなくなり、次のギミックのノイズにならないようにしてあるとか、
- オーブの出入りでロード時間なく移動できるとか、
そういう積み重ねがいいゲーム体験に繋がってるんだろうなという気持ちになった。
*1:3Dアニメっぽい虫だが、全体的に気持ち悪いと思う人はいるかもしれない。ゴア的な表現はなかったはず