ふんわり放牧

個人の日記です

OP-1 field日記(3):KOMPLETE KONTROL A49との接続

USBで接続できるMIDIキーボードの KOMPLETE KONTROL A49 を買った。 OP-1 fieldにつなげて使いたいと思ったので。

OP-1 fieldは2オクターブなので、それよりも鍵盤数が多いものがほしいと思った。 数えてはないが49鍵あるらしいので、見たところ4オクターブある。 しっかりしたピアノ曲は鍵盤が足りなくて弾けなさそうだが、別に練習したいとかはないので、まぁいいかと。

実家にいた頃に、5,6歳くらいの誕生日プレゼントだかで、CASIOの電子キーボードを貰った記憶があって、 アップライトピアノを弾くのがだるいときは、そっちで練習していたのだけれど、 KOMPLETE KONTROL A49の打鍵感は、アップライトピアノと電子キーボードの中間くらいの重さ。 SoundHouseのレビューにも書いてあるように、反発がそれなりにあるのは面白い。 あと、結構強めに引かないと音が強めに出ない。

当初やりたかったOP-1 fieldとの直接続はできなかった。 OP-1 field側から、Anker PowerExpand 8-in-1経由で(PowerPort Speed 1 PD 60で給電をしつつ)接続したところ、 OP-1 fieldのMIDI LISTの一覧には名前が表示されるが、キーボードを押しても音が出ない。 ここで、「そういえばMIDIを雰囲気で使ってたな」と思ったので、Webにある解説記事を読んで学習。 ネットワーク機器もそうだけれど、いろいろガジェットを持ってないと比較することができなくて不便。 チャンネルの設定、IN/OUTの設定を確認したが、できなかった。マニュアルきちんと読んで、次回に期待。

macOSを経由して、OP-1 fieldとKOMPLETE KONTROL A49の接続はできた。 KOMPLETE KONTROLというmacOS用アプリを入れて、設定画面からMIDIのINPUT/OUTPUTを設定する。 KOMPLETE KONTROL A49をINPUT、OP-1 fieldをOUTPUTに指定すると、接続完了。 注意点として、OP-1 fieldをUSBハブの末端に配置したらうまく動作しなかったが、PCの上流のケーブルと繋げることで解消。 またOP-1 fieldをBluetoothで接続することもできた。macOSMIDI Setupから接続設定。 机がめちゃくちゃ広いわけではないので、こちらのほうがやりやすいかもしれない。

今は、OP-1 fieldの上で録音することを考えているから、この構成でもいいけど、PCに音を取り込みたくなったら別のやり方を考える必要がある。 KOMPLETE KONTROL A49はOP-1 fieldに比べて大きすぎるし、PC経由でないと接続できないのが不便そうと感じるかも。解消できるのかな。